![]() |
2016 7/22 |
clickで拡大します |
真アジ、サバ釣りに7月22日チャレンジ、午前5時30分炬口港出船 いつもの炬口港沖で投竿開始直後に真アジが少数つれたが食いが止まり場所を移動 アジ・サバ共に一定の場所にとどまらず、広範囲に移動する回遊魚であり 「食いが止まる」と「食いが立つ」時間があり「入れ食い状態」の時にいかに 多くを釣り上げるかがポイント、各人共に20匹以上の釣果であったが、投げ釣りと サビキの二刀流釣りに挑戦して時間を有効に使った出嶋さんが釣頭 |
|||||||||
参加者 天 候 潮回り |
: : : |
谷本さん、小西さん 、出嶋さん 晴れ 中潮 |
|||||||||
釣 果 |
: |
真アジ 大サバ 中サバ キス |
20Cm〜25Cm |
26 16 11 14 |
匹 匹 匹 匹 |
![]() |
2016 7/06 |
clickで拡大します |
7月6日、久々の早朝釣りにて午前5時真アジの好漁を期待して炬口港出船 真アジの成果今一の中で、サバが一回り太くなり40Cm〜47Cm級が好調 大暴れにて釣り上げるのに糸の絡み合いもあり悪戦苦闘。我が釣道に邁進?の 出嶋さん、キス狙いに専念し20Cm〜25Cm級を19匹ゲット、漁夫の利を発揮 午前10時納竿し帰港 |
|||||||||
参加者天 候 潮回り |
: : : |
谷本さん、佐々木さん,小西さん 、出嶋さん 晴れ 中潮 |
|||||||||
釣 果 | : |
真アジ サバ キス |
20Cm〜23Cm 40Cm〜47Cm 20Cm〜25Cm |
16 25 21 |
匹 匹 匹 |
![]() |
2016 6/23 |
clickで拡大します |
6月23日真アジ釣りに再チャレンジ 炬口港を早めの午後1時出船、いつもの炬口沖にて投竿開始 予想外にサバが好調で釣り上げるのに悪戦苦闘するも釣りの醍醐味を満喫 真アジは前回より不調にて午後4時30分納竿して帰港 |
|||||||||
参加者 天 候 潮回り |
: : : |
谷本さん、佐々木さん,小西さん 晴れ 長潮 |
|||||||||
釣 果 | : |
真アジ サバ ガシラ |
20Cm〜23Cm 40Cm〜45Cm 25Cm |
13 9 1 |
匹 匹 匹 |
![]() |
2016 6/10 |
clickで拡大します |
真アジ、サバ釣りに6月10日チャレンジ、炬口港午後2時30分出船 いつもの炬口沖にて投竿開始、真アジが型揃いで久々の良好 サバの引きに醍醐味を満喫して午後5時納竿にて帰港 本日の釣頭は谷本さんの真アジ31匹、サバ1匹でした |
|||||||||
参加者 天 候 潮回り |
: : : |
谷本さん、佐々木さん,小西さん 晴れ 中潮 |
|||||||||
釣 果 | : |
真アジ 真アジ サバ |
25Cm〜30Cm 20Cm〜25Cm 35Cm〜40Cm |
4 53 7 |
匹 匹 匹 |
![]() |