![]() |
2013 11/01 |
clickで拡大します |
午前6時より3名乗船にて洲本沖で真アジをタ−ゲットに投竿開始、各自満足の豊漁となる。
半プロ?の谷本さん青アジを餌にフカセ釣りでの大物釣りにチャレンジ 投入早々、大物ヒット!!引き込みが強く奮闘するもゲット出来ず。 船長さんの話では、4Kg〜5Kgのメジロかブリとの事、残念! その後、3度目の正直にて50Cm級のハマチをゲット。 次回はハマチ釣りにチャレンジしたい。 |
||
参加者 天 候 ◎釣果 |
: |
佐々木さん,原下さん,谷本さん 曇りのち晴れ、中潮 ハマチ(55Cm) : 1匹 丸ハゲ(15Cm〜25Cm): 8匹 真アジ(15Cm〜20Cm): 240匹 |
![]() |
2013 9/13 |
clickで拡大します |
台風の合間である9月13日(金) メンバ−4名でアジ釣りにチャレンジ。 午前5時30分イーストリバ−号(東川船長)にて出船。 小アジがわく中、開始早々入れ喰い状態で全員汗だくの奮闘。 爆釣にて4名共にク−ラ−満杯の大漁に大満足。 今回のトピックスは東川船長のアドバイスにより、小アジを餌にツバス (ハマチの35cm以下のもの)釣りにチャレンジ、引きの強さに醍醐味を実感。 大漁にて9時早々に帰船する。 釣り頭は小西さんの94匹でした。 参加者:佐々木さん、小西さん、谷本さん、光永さん 天 候 : 晴れ 小潮 ◎釣果: ツバス 30cm〜34cm: 5匹 真アジ 25cm〜28cm: 10匹 青アジ 25cm〜28cm: 230匹 サバ 25cm〜30cm: 90匹 |
![]() |
2013 7/01 |
clickで拡大します |
梅雨晴れの合間の7月1日(月) アジ釣りにチャレンジ。 午前5時イーストリバ−号(東川船長)にて出航。 第1ポイントではヒットするものの食いが渋く、第2ポイントへ移動 日々大きくなり、油の乗ったアジが入れ食い状態となり、20Cm〜35Cmサイズを4名で220匹 ゲット。 久し振りの大漁にて釣りキチ仲間も大満足。 太公望は谷本さんの71匹、大物釣りは光永さんの45Cmのサバでした。 参加者 : 佐々木さん,小西さん,谷本さん,光永さん 天 候 : 曇りのち晴れ 小潮 ◎釣果 アジ 30cm〜35cm:12尾 25cm〜30cm:63尾 20cm〜25cm:145匹 小鯛:3尾 エソ:1匹 サバ:1匹 小アジ:15匹 |
![]() |